1年+未就学 練習試合(2022/3/13)

vs MSC、四六

①4-0(vs MSC)
得点:ゆうと、あおま×2、ゆうと

②1-1(vs 四六)
得点:あおま

③1-2(vs MSC)
得点:あおま

④1-3(vs 四六)
得点:ゆうと

⑤1-2(vs MSC)
得点:あおま

⑥0-2(vs 四六)

⑦3-1(vs MSC)
得点:ゆうと×3

⑧0-2(vs 四六)

⑨3-0(vs MSC)
得点:あおま×3

いつも元気にグランドを走り回っている未就学児と1年生。
その体力大切です!
失敗したっていい!
今は夢中でボールを追いかけ、蹴って、走って、サッカーの楽しさを感じよう!

代表 練習試合(2022/3/6)

vs 下丸子シューターズ、港南FC、練馬FC

①0-1(vs 下丸子シューターズ)

②1-0(vs 港南FC)
得点:こうせい

③0-0(vs 練馬FC)

④1-0(vs 下丸子シューターズ)
得点:こうせい

⑤1-2(vs 港南FC)
得点:???

⑥0-1(vs 練馬FC)

港南FCとの2本目で点取ったの誰だったっけ・・・。

5年 練習試合(2022/3/6)

vs ビトーリア、下丸子シューターズ

①1-0(vs ビトーリア)
得点:???

②0-1(vs 下丸子シューターズ)

③1-1(vs ビトーリア)
得点:???

④1-1(vs 下丸子シューターズ)
得点:???

⑤0-0(vs ビトーリア)

ごめんなさい。
得点者メモるの忘れてました。。。

4年 練習試合(2022/3/6)

vs MSC、下丸子シューターズ

①1-0(vs MSC)
得点:せいたろう

②0-2(vs 下丸子シューターズ)

③0-0(vs MSC)

④0-0(vs 下丸子シューターズ)

⑤1-3(vs MSC)
得点:りょうすけ

⑥0-0(vs 下丸子シューターズ)

ドリブルもパスもシュートも一年前と比べると成長を感じているはず。
4月からは5年生。
いよいよ高学年のサッカーに入り、パワーやスピード、スタミナも必要になってくるけど、
やっぱり一番大事なのは、「止める。蹴る。運ぶ。」のボールを扱う技術。
今できているプレーはより正確に!
そして苦手なプレーはできるように克服しよう!
5年生まであと一か月だけど、コーチの指導のもと、真剣に取り組めば、君たちはまだまだ伸びる!上手くなる!
上手くなりたい気持ちを強く持って真剣に練習に取り組もう(^o^)b

5年 練習試合(2022/2/26)

vs ビトーリア、練馬FC

①0-2(vs ビトーリア)

②0-0(vs 練馬FC)

③0-2(vs ビトーリア)

④2-0(vs 練馬FC)
得点:りょうた、あやと

⑤2-1(vs ビトーリア)
得点:はやと、あやと

⑥3-0(vs 練馬FC)
得点:ゆうま、はやと×2

⑦0-2(vs ビトーリア)

得点が前より増えてきたかな?
同じような攻撃ばかりだと相手に読まれやすく守りやすいので、
くさび、ワンツー、スペースへのスルーパス、サイドからのクロス、
など、
多彩な攻撃で相手を混乱させられるようにミニゲームや練習試合で試していこう!
(そういうイメージを持てるように頭の中もトレーニングだ!)

5年 練習試合(2022/2/19)

vs ビトーリア

①0-3

②1-2
得点:あやと

③1-0
得点:あやと

2本目、3本目と前線から連動した守備が機能し出したので、
得点にもつなげることができたり、相手を押し込める時間を作れていました。
一人一人がさぼらず、次のプレーを予測して引き続きいい守備をしていきましょう。