6年生

この時期になると・・・・

中学校受験でお休みしていた6年生が練習に帰ってきます。中の人が子供の頃って受験ってあんまししなかったのですが、今の時代は多いですよね。ドリームスも例外ではなく、6年生になったら・・・休部する選手がいます。で、休部して、受験が終わって、・・・・そうですね、結構みんな波に揉まれてたくましくなって戻ってきてくれます。

先々週の区長杯の写真って、実は何名か受験で帰ってきた選手をファインダーに入れてみました。今日の練習ではまたまた復帰した選手がいて、・・・・この1年というのは大きいですね。身長がぐぐっと大きくなって、キック力も上がって!体幹も上がっての復帰でコーチ一同びっくり!
ということで、ちょっと練習ついていけないなーって受験でお休みした選手。自分のペースでドリームスに帰ってきてください。

区長杯は終わってしまったけど、3月の中旬に高島平杯があります!みんなで試合に出ましょう!
ここでいい具合に復活して・・・中学校のサッカーにつなげるためにもね♪

監督、コーチ一同お待ちしております!

1つずつやっていこう!

いーのいーの。次、決めれば。(やっべー・・・家でおとーさんに文句言われる~(汗))


(業務連絡)この後ボールがこぼれるんですが、それ押し込めませんでした。

でもですね。みんな体の使い方上手になってきました。ボールをカットして体で取りに行っているんで、ほら、ご覧の通り。相手に自由にさせないんですね。GOOD!

スコアは関係ないフェスティバルなんですが、こうやって歩いてくる表情を見ると自然と勝ち負けがわかりますね!

プレスは早く、飛び込まない。

ボールを奪えるとサッカーは楽しい。表情イイね!

それっ!

恐れずにボールに寄せれば相手に自由なプレイはさせられないのです。これドリームスの伝統。

ちゃんとハーフタイムでコーチの話を聞きます!

今日はすごい風と砂埃の中、応援いただきありがとうございました。中の人は本部のお手伝いをしていました。
あるチームの保護者の方が「うちのチームはいつになったら勝てるのかしら・・・・」とぼやいておりました。

サッカーは勝ち負けといった、わかりやすい価値観のある競技ではありますが、この年代は勝ち負け以上に、こういうプレイを試合でやろう!できた!がすっごく重要なんです。チームとして負けても、本人的にはしっかり出来ていることが重要です。勝ってみんなで喜ぶのも素敵な事ですが、あのプレイ良かったな、出来るようになったんだな!なんて声掛けが出来れば最高です。また、どんどん周りが上手になってきますので、昔のように蹴ればゴールに入ったり、ドリブルして誰も止められないなんて状態はどんどん無くなってきます。なんで焦りは禁物ですし、昔はあんなに出来たのに・・・は周りが出来なかったから目立っただけ・・・なんですね。

ということで一つ一つ出来ていけばと思います。それを楽しく出来たら・・・・最高ですね!

4年・練習試合

2/19(日)

場所:鵜の木グランド
サッカー(15分1本)

0 – 4 小池

2 – 0 小池 タカヒロ1、ユタカ1

0 – 2 UTD大崎

1 – 0 小池 オウン1

0 – 2 小池

0 – 0 UTD大崎

ドリームスは3年生2名を含め、出席11名全員交代で出場し、各自がたくさん経験できたと思います。
①先を予測して動くこと
②常に首を振って周りの状況を見ること
③ボールを失うプレーをしないこと
3つをお約束にし、それ以外は自主的に子供たちで話し合って、試合毎に改善しました。
相手チームには、一部5年生も入っていたようですので、まずまず善戦したと思います。
最後には、全チームで全員キックのPK合戦トーナメントを行い、1位になって子供達は、試合以上に盛り上がっていました。(担当コーチより)

4年・フォルツアリーグ

2/19(日)

場所:鵜の木大グランド
サッカー(8人制15分ハーフ)

5 – 0 アミーゴ
前半 3-0 オウスケ3
後半 2-0 タカアキ1、タカヒロ1

フレンドリー(15分1本)

1 – 2 BOA コウキ

フォルツァリーグのグループリーグは9勝2敗1引き分けで、2位以上が確定し、決勝トーナメント進出が決まりました。前回1-1引き分けのアミーゴに5-0で勝てたこと、前回1-5で全く敵わなかったBOAと善戦できたことは、成長です。個人個人の足元が整ってきて、対人場面でボールを保持できるようになってきました。ボールウォッチャーになってしまうのは、まだまだ課題ですので、人を見て動く練習を重ねていくことが大切です。(担当コーチより)

たのしく たのしく ・・・・・ やさしくね。

区長杯

1点目、東京チャンプから取った時は、みんなうれしかった。相手の猛攻。1失点。ちょっと下を向く・・・。まだ大丈夫。終了間際に2失点目。
気持ちを切り替えて2試合目下丸子。失点。みんな下を向く。

サッカーに一番必要な気持ち。それは楽しむこと。下を向いたサッカーなんて楽しくない。楽しまないと。Jr最後のサッカーだもん。欲張ろう。そう、勝てばもっと楽しくなる。

必死な形相でボールを追いかける。

無情なホイッスル。

みんな下を向く。

それ、良くないなー。

がんばってサッカーやって負けたら下を向かない。下を向くって事は・・・。まだ頑張る余地があるってことだ。
じゃあ、がんばろう。まだまだ始まったサッカー。Jrが終わっても次はJrユース、部活だ。その次は高校サッカー。サッカーはずーっと楽しめる競技。中学生になっても、高校生になっても、大学生になっても、社会人になっても、お父さんになっても、子どもが生まれても、子どもと一緒にでも、孫が生まれても、孫と一緒でも。
ずっとずっと楽しめる競技。下を向いていちゃだめなんだな。それ、直していこう。

 

 

最後まであきらめちゃ、ダメなんだな。がんばれっ。

すっ、すみません。

またまたこんなタイトルで書いていいんかい!と怒られてしまいますが、色々書きたいのですが、えっと遅れてしまい申し訳ございません。

2017年も1か月が経過してって2月に書くもんでもないでしょうが、大丈夫です。書きますよ~っということで。

 寒い中8ブロック1年生大会お疲れ様でした。

 みんな楽しくできたかな?
始まったばかりのサッカーの試合。練習して、試合して、練習して、試合して・・・の繰り返しで上手になっていこうね。
負けてもいいんです。負けて課題が見えて、練習して、次の試合で頑張ってできればしめたもの。今のサッカーは試合をして、練習をして、試合をして上達するのが近道です。

さて、中の人ですが、1月は8ブロックの1年生大会のお手伝いやら、フットサルの4級審判講習会やら、昨年見送っていたD級指導者講習会に参加していました。練習や試合に顔を出せず申し訳ございません。ですが、これもサッカーを教えるには重要なお話です。ドリームスのコーチは皆さんJFAのこれら資格を持っている方が指導しております。

でちょっとだけ紹介してしまうと、JFAの理念といいますか、それをかみ砕いて少年サッカーはこうあってほしい、なんて話を中心に指導者はこういう点を気を付けて・・・といったお勉強をしてきたりしています。
JFAはJFA中期計画に基づいて活動をしていてそのために少年指導はこうあってほしい、こういう大会をやりましょう!・・・なんて話があったりするんですね。ということでお時間がありましたらサラっと読んでみてはいかがでしょうか?

重要な要素。M-T-Mっていうんですが、試合をやって、トレーニングで磨いて、試合をやってという流れで指導をしてくださいと。ドリームスちゃんとやっていますよ~ということで試合がんばろう!練習頑張ろう!ってことで。はい。

みんなのサッカーは未来のサッカーにつながっているんだ!

 

 

 

でちょっと未来の人(笑)
以下駄文につき読み飛ばしてくださいね。
昨年の卒業生でまたまた中の人の子の話を書いてしまおう。
いわゆる中学校になるとサッカーは部活にするか、クラブチームにするかの2択になるかと思います。それぞれメリットデメリットはあるのですが、中の人の子は勉強も、サッカーもがんばろうで、サッカーはクラブチームにしました。
クラブチームはセレクションがあり、入るのも大変、入ってもチームは勝利至上主義となりますので、練習試合は出れても公式戦はレギュラーでないと出れないなんて状態になります。
中の人の子ですが、ま、一言で言うと1軍半。なんで出れたり、出れなかったり。で、出れなかったりで、その際に出ていた選手が調子いいと、出れるチャンスがぐーと減ってしまい、公式戦はちょっと遠いなんてなってしまうのもクラブチームだったりします。ま、本人にしてみれば、2年、3年と上がっていくうちにレギュラーになればと思っているんですが、さすがに公式戦でも遠征して、アップだけして帰ってくると辛かったりするんですが・・・。というか出るかなーっと思って応援に行って、出ないと、こちらもふーんとなってしまったりして、勉強したらーなんて非情な声掛けもしてしまって・・・。
なーんと、私は、8ブロック1年生大会で、ま、出番なしだろうということで観戦に行かなかったら、東京都クラブユースU-13ベスト16をかけた試合で先発出場!しかも普段やらないサイドバックに抜擢!で、見事に0封で勝ち点でベスト16進出してしまったらしい。
で、翌週・・・・。フットサルの4級審判講習会でまたも観戦に行か(け)なかったら、前試合の活躍?が認められたか、先発出場。強豪相手に0封。PK戦で決着がつかず、8人目のキッカーは・・・・。
だったそうです。掴みかけていたベスト8。信じた右足を振りぬいた先にあったのは・・・非情なキーパーのスーパーセーブ。・・・。で惜しくもベスト16敗退だったようです。
ということで何が言いたいかというとー!

小学校3年から始めたサッカーでも、トレセンに選ばれたことが無くっても、基本、Bチームだった子でも、がんばっていけばいいことあるんだなーって事でお願いいたします。マサカ、ベスト8をかけた試合で先発して、0封でPK蹴るなんて、よくやった!ではないかと思ったりしている親バカでした。

さっ、君たちもチャンスあるあるある!がんばれー!

 

 

4年・フォルツアリ-グ

2/5(日)

場所:ガス橋大グランド
サッカー(8人制15分ハーフ)

6 – 0 板橋ゴールデン
前半 4-0 オウスケ2、シュウゴ2
後半 2-0 シュント1、シュウゴ1

フレンドリー
2 – 2 レパード
前半 2-0 タクミ2
後半 0-2

0 – 1 徳丸
前半 0-1
後半 0-0

フォルツァリーグのグループリーグでドリームスは現在8勝2敗1引分、残1試合です。残1試合を勝ちか引き分けで決勝トーナメント進出となります。

5年・東京リーグフェスティバル

1/29(日)

場所:東金町グランド
サッカー(8人制15分ハーフ)

1 – 2 RIO
前半 1-2 シン
後半 0-2

1 – 4 ジュニアコスモス
前半 0-0
後半 1-4 オウスケ

2 – 7 ミズモ
前半 1-5 シン
後半 1-2 シュンゴ

ドリームスは2次リーグ敗退となりました。

 

4年・大田区ジュニアリーグ

1/22(日)

場所:森ケ崎グランド
サッカー(8人制15分ハーフ)

2 – 1 下丸子
前半 1-1 オウスケ1
後半 1-0 ソウマ1

0 – 2 開桜

ドリームスは後期ジュニアリーグ全試合終了。1勝4敗1引分でした。

2年・ヴィトーリアフットサル大会

1/22(日)

場所:中目黒公園
フットサル(5人制12分ハーフ)

1 – 5 ヴィトーリア目黒
しょうぞう

8 – 0 N2SC
とものり、おうすけx2、けいご、かいとx3、ひかる

4 – 1 菅生
おうすけ、ひかる、けいご

1– 6 リガール
たくと

3位/5チーム